Sunshine after the rain

基本的に覚書なのでクレームはご勘弁。

Galaxy S6 edge SC-04G 購入雑感とデータ移動

 

risasonico.hatenablog.com

↑ ファーストインプレッションはこちらを参考にしてください。

張り切ってレビュー書くぞ!
とか予告したものの、
まともにやろうとすると
書きたいことがありすぎてむしろもう面倒です(;´∀`)

 

◯重要な前置き

正直、私の使い方はedgeスクリーンとかどうでもよく、
バッテリーの持ちをよくするために
不必要な機能はすべて切ってしまったり制限してしまうので、
わざわざこれを買う必要があったのかと
思われても仕方のない使い方なのです、毎度。

なので、私の使い方はデフォルト設定で使いたいシステムに疎い方、
忙しくて設定してる暇の少ない方、
通信やバッテリー食うメッセンジャーアプリ系重視の方には
まったくおすすめしません。

ですので
・上記のような方と
・基本的な仕様、機能面の話が気になる方
は私の記事はまったく参考にならないと思うので、

S6 edgeについて書いてるニュースサイトさんの記事をどうぞ
GoogleでS6 edgeについて書いてあるニュースソースのリンクです。

 


そんなこんなで、
ストレスなくゆるく使いたい向けのひとりごとというか
わたしはこんな風に設定してるよ話を気が向いた時に
エントリを一個ずつかければいいかな、ということにしました。

というわけでまずは昨日の
エントリともかぶると思いますが購入に至るまで&雑感。

最初発表されたときに、
“内蔵バッテリーにSDカードないとかないわー”
というのが私の第一声でした。
まぁ防水なしというのは正直どうでもいいです。
今まで防水じゃなかったし、
万が一風呂で使いたいとなればなんぼでもカバーがありますし、
防水と排熱は両立できないと思っているので、
熱から内部部品を守るためにも不要というのが私の考えでございます。

SDカードに関しては今まで初期のXperiaのSDなしのX10所持してた以降、
acro、Galaxyシリーズ3台でSD入り使ってましたが
まぁここまで容量あればもうSDなんていらんよねっていう。
私の場合はPCにつなげて管理できるし、
クラウドでオンラインストレージに飛ばしてしまえばいいわけで。
SD使っててもなんだかんだで、
両方のストレージにデータが散漫してて、
PCだけでもファイル整理が面倒なのにAndroidまでやってられんわ
というのが正直なところ。

ちなみにPCをお持ちではない方含め、
どうしてもSDが欲しい方はよく売ってる外付けカードリーダーに対応してる
そうなので、それで充分なのではないかと思いますよ。

そんなSDのない本機に気軽にデータ移動
ブックマークや連絡先には対応していませんが、
旧機種がGalaxy(NFC or Wi-Fi Direct対応機種)からなら
スマートスイッチっていうアプリが超楽!!
最初にこれやってしまえばいいかも。
※ちなみにこれ使ってる時はさすがに熱感じました。
ずっと15分ほどデータ移動してるんですもの
(SD内のデータによりもちろんかかる時間は違うはず)

とか思ってたら結構なメーカーに対応してました!
えらい力入れて作ってるな、サムスンさんの本気をみたw
iPhoneとAndroid4.0以上の他メーカーでも使える!
(対応機種は下記のアプリへのリンクへ飛んで確認してください)
というわけで
↓これで楽してS6/S6 edgeに写真や音楽、動画を移動しましょう

Galaxy Smart Switch Mobile - Google Play の Android アプリ

↓ちなみにS6/S6 edgeにデータを移したらPCへのバックアップはこちら

Smart Switch | Samsung JP

f:id:risasonico:20150426114222j:plain

カードリーダー内蔵PC持ちの方なら、
最終的にPC移動してからそっからカードリーダーにバックアップ保存
が最強なのでせうか。

内蔵バッテリー交換に関しては購入した今でも懸念事項ではありますが、
一応へたってもメーカー交換は二週間かかるけど、
メーカー(要はドコモショップで)対応してるならまぁいいかと。

持ちに関しては完全に賭けで買いました。
(そもそも携帯そんなに使わないので)
熱感に関しては前記事読んでいただきたいですが、
ある程度色々制限してしまうとまぁ減りませんし、
なんせ大して熱くもなりません。
Xperia X10の時とかGalaxy S3の時のことを思うと
全然熱くない!
(何度も書きますがデフォで使うとどうなるか知りませんよ)
口酸っぱくしても言いたいですが、バッテリーの寿命の為には
発熱の少なさは大事!
この感じは今のところは真夏でも不安になることはなさそうです。

CPUは
Exynos 7420(4コア2.1GHz+4コア1.5GHz、合計8コア)ということで、
公表では省電力設計という話の元、
スペック上では無駄なバッテリー食い、
発熱がない感じではあるとは思いますが、
実際もそうと信じるしかないw
ちなみにネット徘徊しててよく見かけるのは
放熱ができてる方の熱だ
という話ですが信じたいですねw

↑ここに書きましたが排熱できてるから故の熱なのは実感出来ました

risasonico.hatenablog.com

 

CPUといえば今はもうハイスペックの必要性を感じないとか
言われる方もいらっしゃいますが、
なんぼOSが低スペで動くようになったとはいっても、
サードのアプリがそこまで考えて作ってる所なんて
どれだけあるねんという話なので
高スペで安定して動く端末はあっても損はなし。
特に色んなゲームをさくさくやりたい人にはお勧めです。
しかしゲームだと省電力モードじゃ性能発揮できませんということはないですが、
せっかくやるならと
通常モードでガンガンやってるとバッテリーも熱もでガクブル必至でしょうなぁ。
個人的には今回のハイスペは動画とかに活かすのが
一番S6 edgeのイメージに合った使い方かなとおもいます。

まぁなんせ本体は美しくてスッキリしてて
持つのが楽しい感じです。
見た目の満足感というのを久々に感じた気がします。
OSもAndroid5.0になって色々と快適。
GUIがブルー、ホワイトというのは爽やかでいいです。
スピーカーは本体下部にありますので、
今までのNOTE2のことおもうと聴きやすくてよい!

そして本体設定呼び出すのが右側長押しになりました。
この辺の仕様がAndroid共通なのかメーカーによるのかわかりませんが、
最近使ってたのがNOTE2とGALAXY Tab8.4とで、
全部本体設定の呼び出す位置が違うのでなかなかの戸惑い。

ちなみに今回に関しては左側タップですぐにタスク管理出来るようになってて、
無駄なタスク切るの大好きなわたしは大歓迎です。
使い終わる毎に一気に終了させてます。

カメラも仮にロックしてても
真ん中ボタン2タップですぐに立ち上がるのが最高!
※しかしそこからカメラ設定はロック解除が必要
 クイック起動はカメラ設定からオフにできます。

ロックはiPhone指紋認証のように指をのせる感じで解除できます。
登録が4つまでできます、これはありがたい。
右手左手、人差し指と親指あればかなり使いやすいと思います。
ただし、しっかりボタン面に指を押し付けないと認証できない時が多いです。
登録時にかなり何回も認証させるのですが、
もう少しやりかたちゃんとみてから登録してみようかな。

という感じでとりあえず今回はここまで


おまけ
note2との大きさ比較

f:id:risasonico:20150426221143j:plain


ちなみに画面は小さくなっても意外に慣れるもんだなという感じ。
いうてもインチ差はそないにありませんが

正面はもっとブレてるので今回は掲載見送り。
note2もまだまだ現役で使える優秀機です!
しかし、また今回SIMがnanoSIM(docomoの呼称はminiUIM)に
なってしまったのです。
microSIMアダプタでnote2も使えるようになるのかな?
とおもってちょっとググったのですが、
ちゃんと固定して入れないと壊すことが多いとのことで
諦めて家で大事に使うことに決めました。