Sunshine after the rain

基本的に覚書なのでクレームはご勘弁。

Galaxy S6 edge SC-04G バッテリーの持ちのためにしてること:3/3

今回は設定関連です。
もう常識レベルの基本的なところから、
Android4.0以降位まで一応対応出来る感じではあるかと思いますが、
一応自分でも忘備録的に記録


使う人によりまったくオフにしてしまっても大丈夫な方、
そうでない方もいらっしゃると思いますが、
どうしても必要なところまではオフにする必要はないと思いますので、
臨機応変に新しい端末を堪能出来る範囲でやればいいのではないかなとおもいます。

先にこちらもお読みくださいね。
やたらこのページだけにアクセスあるのですが
ここだけだと数ある中の一部です。

本気でバッテリーと通信両方減らすにはすべての対策が重要です。
こちらも出来る範囲、各人に応じてですが。

Galaxy S6 edge SC-04G バッテリーの持ちのためにしてること:1/3 - Sunshine after the rain

Galaxy S6 edge SC-04G バッテリーの持ちのためにしてること:2/3 - Sunshine after the rain

 


過去二記事が読めた方のみ
↓今回分へGO↓

 

◯ディスプレイ
わかりやすいところで、
一番バッテリー食ってるのがディスプレイなのは
だいたい皆さん一緒だと思いますし
一応ご存知かとは思いますが、
明るさでバッテリー消費が変わりますので、
特に見辛い場合でない限りは目に負担をかけないレベルで
落とし目使用推奨です。
ちなみに動画、テレビ、ゲーム、カメラ等の動くものは
ユーザーが意図して動かすアプリでは一番食うものじゃないですかね?

ウィジェットも置けば置くほど、
同期のいるものがおおければ余計にバッテリー、通信に影響します。
ホームスクリーンの数を減らしてウィジェット最小限にするのも手です。

そしてホーム画面のアニメーションで動的なものありますが、
あれも減ります。
ライブ壁紙ももちろんですので、
どうしても使いたい方はバッテリー消費覚悟で設置してください。

まとめてしまうと、
単純に明るさで食うのとCPU動作とGPU動作で一番食うと思います。
熱を発生させるのもここが一番関係あるのではないかな。

◯音量:ゲーム、音楽、テレビ、全般

一般的なテレビやラジオやテレビ機器と同じく、
音量上げるほど電力を使います。

◯音を堪能したいもの(音楽、ゲームでも特に聞こえないと困るもの)、
◯気がつかないと困るもの(着信、通知音)
でない限りは切って遊ぶ、音量を抑える

のが良いかと思います。

画面、音関連の話って、
意外に大人の方でもご存じない方がいらっしゃってたまに驚きます。

ワンセグの文字情報はやdボタン押してもバッテリーどんどん食っていきますよー
情報取得するのにスマホが頑張ってるのです。
ということで外出時は控えるのが得策です。

余談
家電のテレビやオーディオでも同じことが言えます、
電気代節約は音量も肝なのです

ちなみに今は前より少なくなったかと思いますが、
家庭用地デジTVの番組表取得も電気代かかるのです。
毎回コンセント抜くほうが結果的に電気代食う事実を知らない方が多いこと。

◯なるべく電波の安定した状態を保つ
電波が不安定なほど端末は安定した電波を求め、
電力を使って働きますので
自宅にいるときのWi-Fiなど
特にちゃんといつもいる部屋まで
電波が届くようにするのが一番です。
外出時はWi-Fiを切り忘れないように注意しましょう。
これはこれで安定したWi-Fiを探しさまよいバッテリーを消耗します。
同じくLTEでも同じことが置きますが、
しかしこればっかりは外出時はどうしようもないですものね。

おうちの中でWi-Fiつないでない方、
今はもう少ないと思いますが、
仮にまだいらっしゃるとすれば
不安定な電波のおうちの方はそれで食うことになるとおもうので、
本当にそれで困る方は
フェムトセル等キャリアさんに相談してみてはいかがでしょうか

無線LANはあまりにも古いとか、安いのはおすすめしません。
無線LANも携帯と同じくらい情報収集して定期的に新しく変えるのがベターです。
携帯が新しい通信規格になったならそれに合わせていくと、
機種変したらWi-Fiが繋がらなくなった、なんてトラブルは減りますし、
セキュリティも強化されていきますし、
端末の最大性能がストレスなく使えるようになるわけです。
問題なく使えるなら変える必要はもちろんございません!

ただ、Wi-Fiが繋がらないといい、簡単に端末のせいにする方
というのは傍で見ててなんだかなーって感じ。
ちなみに、OSのアプデ後に繋がらなくなったりというのが、
Androidでは結構あるイメージなので買い替えてみる前に
再セットアップするのもおすすめです。

◯位置情報、Bluetoothは必要な時以外入れない
上に近い感じですが、
明らかに双方向通信というのは泣けるほどガンガンバッテリー食ってくれるイメージ。
BluetoothはAndroid4.2以降は以前に比べると消費量少なくなってるんですが、
それでも食うとおもうので

【ハウツー】Andorid 4.2以降はBluetoothが違う、ってどういうこと? - いまさら聞けないAndroid | Android(アンドロイド)情報の総合ポータル - AndroWire



Googleサービス関連
グーグルアカウント
この辺は設定関連にご興味ない方は
意外に放置してる人も多いかもしれません。
Android使うにあたって一つGoogleアカウントを登録させられることがあっても、
同期をオフにするだけで全然バッテリーの減りが違ったりします。
まったく関連サービス使ってない方でGoogle Playだけご使用の方、
アプリの更新だけ使う方はアカウントの中から
アプリデータの更新だけチェックしておくといいのではないですかね。
私はSNS専用アカウントはゲームのセーブのため、
アプリしか同期していません。
他のアカウントも使用する目的別に余計な同期は切っております。

Gmail
私は仮に一件でも私のアドレス情報が悪い業者に渡ったら
一気に知れ渡ると思って、
何かあったらすぐにアドレス変えれるように
Gmailアドレス5つ使い分けているのですが、
思った以上にGoogleさんが優秀で
6年以上使っていますが、
いまだに迷惑メール、一件もきたことがありません!

Gmail称賛はさておき、その5つのGmailを毎回同期させていたら
セルスタンバイに比べたらぜんぜん大したことないですが
バッテリー消費がえらいことになりますので、
Gmailの設定も細かく変えています。
友人や家族、仕事関係のメールは緊急性がありますので、
常に同期してますし、通知するようにしています。
それ以外はもう普段同期をとっていません。
なので、5つの内1アカウントしか同期してないのですが、
その他のアカウントは見たいときに同期、それで充分です。
設定のアカウントやアプリのGmail設定で同期オフにしてても、
受信トレイでメールチェックしたら受信されます!
後はアカウントごとにGmail内での添付ファイルの挙動を指定します。

同期日数もアカウントやフォルダごとに変えておくといいかと思います。
デフォルトでは30日設定ですが、
最初だけそれくらいの期間のものをダウンロードさせておいて、
後はそんなにしょっちゅう過去のメール振り返ることはないとおもうので、
必要な時だけ長期間に設定して取得同期するというやり方も。
ちなみに私はほとんど2日設定にしています。

-----------------------------------------------------------
ちなみに誤解のないように書いておくと、
こんな風にメールアドレス使い分けなくても
Gmailは1メールアドレスでフォルダごとに細かく挙動設定できます!
わたしのはあまりいい使い方ではないです。

docomoメールは添付ファイルを即時にDLするか設定する項目あります。
ご利用のメールアプリに応じて細かく設定できると思います。
標準メールアプリは全く使ったことないので存じません。

◯lolipopのロック画面のバッジ(通知)
わたしはTwitter、ゲームの通知は全て切って、
Google Playで更新のお知らせだけ受信して
更新は手動でしています。
しかしこれ驚きなことに、
アプリ側の通知切っただけではロック画面の通知は切れないのですよね。
最近のiOSも確かこんな感じだったとは思いますが、
あっちの方がやりやすくかつ細かく設定できたような?
ロック画面に表示されることで、
プライバシーとバッテリー消費が気になる方は
サウンドと通知→通知から
細かく設定できますので、色々いじってみてください。

ちなみにゲームの設定切ってもロック画面ではなく
上部通知バーに通知来たりもありますので、
この項目で切ってしまうと完全に切れるのでいいです。
アプリとシステムと二重に切ると一番確実です!

◯バックグラウンドデータ
意外に見落としがちなこの項目。
出先での通信料の節約にもなりますので、
色々お試ししながらやってみましょう。

裏で動いているものを制限していきます。
全部が全部制限してもいいとはおもいませんが
表向きよく使われているアプリが上位にあがってきますので、
バックグラウンドの動きをとめてもいいものだけ、
制限していきます。

SNS系はどうしても色々リアルタイムで知りたい方以外は
制限してもいいかとおもいます。
リアルタイムで更新が必要なメッセンジャーアプリ等は
バックグラウンドは切らないほうがいいです。
んが!バッテリーは食うことにはなるとおもいます。

◯アプリケーション管理の実行中タブ
タスクとは別にこっちも管理してもいいと思います。
全部一つ一つ終わらせても本当に大事なものは(要らんのも復帰しますが)
勝手に復帰してきますので、
一回やってみてどんなものか体験してもいいかもです。

それで動かなくなるようなものはあるかもしれませんが、
私の経験上記憶がないです。
仮に何かあっても、本体再起動すれば問題なしです。
しかし一回これやってしまうと、
なんでこんな余計なものが起動してんねん!と思ってしまい
ストレスの元にもなりかねないので諸刃の剣。
でもちゃんと終わらせても復帰してこないものもあるのですよ、
割合的に少ないですが。

スマートマネージャーというアプリが今回入ってまして、
要はアプリケーション、バッテリーメモリの項目をGUIでわかりやすく表示し
一元管理できるようになっているのが入っており、
それで全部いっぺんに実行中を切れるようになっています。
タスクとはまた違うのでそれぞれ切りましょう。
これ便利なのですぐに使えるところに置いておくといいと思います。

f:id:risasonico:20150429231758p:plain

◯S6edgeに関連して
edgeスクリーン関連、オンにすればもちろん全般バッテリー食いますね!
情報ストリームも必要な物だけに絞るのが一番いいかと思います。
あとワンセグよりフルセグにしたら
画質が良くなる分行き渡す情報が増えるわけですから
バッテリーがめちゃくちゃ食うのは言わずもがな。
不安定な場所で電波ひろおうと頑張れば頑張るほど遅くなるわけですから、
その分食います。
使ってなくても実行中アプリにもあがってくるので
利用しない人は無効ボタンを押す勇気!
使う方でも普段は無効押しておいて使うときに解除してもいいですけどね。

◯タブ式ウェブブラウザ

これ結構食ってる人多いのではないかと思いますが、
タブを多く広げると食います!
純粋に多く広げてるのもよくないのですが、
ひろげるごとに、各ウィンドウごとにセキュリティが働いて
ガンガン食っていきますので
なるべく少ないウィンドウで見る、
もしくはひらいてしまっても、
閲覧終了時に全てのタブを閉じるのをおすすめしておきます。
そしてブラウザのバックグラウンドデータ、オフの設定もお忘れなく。
オフしてもちゃんと動きます。

リアルタイムで更新するものを表示してたい方は
オンにしてたほうがいいですが、
そういう状況になる方は滅多にいないと思われます。


◯バッテリーそのものの扱い方
加速度センサーの件で調べてたら
どうも未だに充電と放電同時にしてる人が多い印象なので、
書いておきます。
当たり前のようにやってたので自分が知ってる事は
他の人も知ってるみたいな思い込みは危険ですね。

放電 充電 同時 - Google 検索


同時にやるとどんな端末でも発熱が凄いですが、
そもそもバッテリー自体の寿命が縮みますよ!
(モバイルバッテリーもおなじく)
交換不可タイプはこの端末に限らず全てにおいて
簡単に交換できませんし、
こういう使い方は全くお勧めできません。
という話なのですが、

すでにお持ちの方は
加速度センサー問題が解決するまで特に意識して大事に使ってください。
(更新はもうきてるので大丈夫だと思いますが:うちのは最初から全然問題ないです)
初期不良は10日くらいまでしか受け付けてもらえませんので、
それ以降にセンサー壊してしまうと交換できずに修理扱いになります。

ちなみに急速充電器今すごく流通してますが、
そのもの自体バッテリーの寿命を長持ちさせるには良くないみたいですねぇ。
私に関してはqiは魅力的ですが、
結構熱くなるそうなので使う予定はありません。

とにかく精密機器なので高熱になる状態になるのは避けるのが得策です。
この端末に限った話ではないですが

----------------------------------------------------------------------

あと、項目化はしませんがタッチ操作音、バイブ、通知LEDももちろんです!
どうしても必要なものだけにするのが無難です。
長押しででるバイブ、多すぎですねぇ。
※私はapex launcherでホームの長押しバイブ消してます。
店頭で受け渡し直後、毎度即オフにかかってます。
バイブの強さ設定できるようになりましたが、
弱くして消費電力節約できても
気づかなければあまり意味ないような気がしますね。

ということで、
ざっと書いてみましたが
何か足りないものあったかな・・・
またこのページに追記するかもしれませんが、
(わかり易い表現になるように書き直しまくってますw)
とりあえずは今回はここまで。

一つ一つの項目は微々たるものですが、
バッテリーも通信料の節約になるものも多いですし、
ちりも積もればなんとやらというやつですよ!

というわけで、
バッテリー節約に特化したエントリはここまでになります。
また何か思いだしたら追記していきます。

全部やってみてそれでもまだまだダメな方は
モバイルバッテリー持って行きましょう!
------------------------------------------------------------------------------
ちょっと私にもわからないところを1点思い出したので追記。
以前から節約の手段でよくある
モバイルネットワーク切り替えのところ、
LTE/3G/GSMのところを
LTE/3Gに切り替えるだけでも多少は節約になるのでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてほしいなぁ。

 

 

 

 

 


三回にわたってエントリ書いてみましたが
いかがでしたでしょうか。

私はAndroidはその人の使い方に合うように
工夫して使うものだと思っています。
ですので、ご覧になった方が
ここに書いたことは全部する必要ももちろんありません。
前置きにも書きましたが、
工夫して使いたい方だけがここを読んで参考にしていただければいいと。

誰もが何も工夫しないで満足するまで使える
バッテリーがなくならない時代なんて相当先まで来ないと思っています。
でも来ないんじゃないかな。
(最終的には太陽電池とハイブリッドで効率よくバッテリー使える時代?)

何か動作をするとバッテリーが減るのは当たり前ですし、
上を言い出したらキリがないですし。
ハイスペック機がバッテリー食うのなんて当然の話ですし
バッテリー容量がちょっと少なめなのは
発売前に発表されてるのですから、
買ってから後悔とか、
工夫しないと使えないなんて本末転倒とか言ってる人って???
と思ってちょっと怒り狂ってました。
ガラケー時代からそんなものだし、
どんなんだって工夫しないと減り方違いますやん。
そういうのが嫌いな人はもう工夫のしようがないカンタンスマホとか
みんな持ってるから工夫しなくても大丈夫な気になるであろう
iPhoneでいいんじゃないのかな。
いうてもiPhone使う人でもモバイルバッテリー持ってる人いますし。
こういういちゃもんつける方は何購入してもこういう事言うのかな。

こういうの選ぶのって高い買い物ですし、
慎重に選ぶものじゃないんですかねぇ。
なんだか悲しくなってきました。
この端末はすごく良く出来てる方だと思いますよ。
工夫すればそれに応えてくれる端末だとおもいます。

私は最低二年は相棒になるわけなので、
いくらそんなに携帯を使わないと言っても
それなりにその端末に関する情報集めてから購入してますよ。
買ったらどんな端末でも本体に負担かけないように
長く大事に使えるように工夫して愛着沸かせています。
なので後悔なんてないです。